スペースカインズライヴ6〜ちゃんばら・チョンマゲ歌合戦〜
2004年7月31日   江東区深川江戸資料館 小劇場
演奏曲目
スペース 1.三匹が斬る!テーマ 『三匹が斬る!』
スペース 2.船出の歌 『天下御免』
スペース 3.信兵衛長屋 『ぶらり信兵衛・道場やぶり』
スペース 4.負犬の唄(ブルース) 『必殺からくり人 血風編』
スペース 5.哀愁 『必殺仕置屋稼業』
スペース 6.流星 『新・必殺仕舞人』
スペース 7 白影テーマ 『仮面の忍者・赤影』
スペース 8.青影テーマ 『仮面の忍者・赤影』
スペース 9.志乃の数え唄 『風雲ライオン丸』
スペース10.暴れん坊将軍・大殺陣(IIII−43) 『暴れん坊将軍』
スペース11.弥七の大殺陣 『水戸黄門』
スペース12.水戸黄門・大殺陣 『水戸黄門』
スペース13.ねがい 『江戸を斬るV』
スペース14.江戸の花 『伝七捕物帳』
スペース15.銭形平次 『銭形平次』
スペース16.月影兵庫オープニング 『素浪人月影兵庫』
スペース17.浪人ひとり旅 『素浪人月影兵庫』
スペース18.浪人まかり通る 『素浪人花山大吉』
スペース19.風来坊笠 『素浪人花山大吉』
スペース20.お咲のテーマ 『素浪人花山大吉』
スペース21.ひとり旅 『素浪人天下太平』
スペース22.はみだし野郎の唄 『いただき勘兵衛旅を行く』
スペース23.破れ奉行 『破れ奉行』
スペース24.騎馬奉行 『騎馬奉行』
スペース25.孤独に追われて 『唖侍・鬼一法眼』
スペース26.少年〜鶴吉のバラード 『ふりむくな鶴吉』
スペース27.Gの祈り 『服部半蔵・影の軍団』
スペース28.誠之介武芸帳 『妖術武芸帳』
スペース29.だれかが風の中で 『木枯し紋次郎』
スペース30.江戸の黒豹 『新五捕物帳』
スペース31.急げ風のように 『浮世絵 女ねずみ小僧』
スペース32.この愛に生きて〜嵐を呼ぶ稲妻 『斬り抜ける』
アンコール1.大江戸捜査網・テーマ 『大江戸捜査網』 
アンコール2.新仕事人・出陣のテーマ 『新・必殺仕事人』 
アンコール3.あかね雲 『新・必殺仕置人』
アンコール4.あゝ人生に涙あり〜あゝ人生に涙あり予告編Ver 『水戸黄門』

さてさて、やってまいりました。昨年三月に不安と共に企画しながら、蓋を開けてみたらもっとも支持された時代劇特集の第二弾。よりグレードアップして登場です!名づけて      

『スペースカインズライヴ6〜ちゃんばら・チョンマゲ歌合戦〜』

今回は、会場も時代劇にちなんで、深川にある"江戸資料館小劇場"というところを選んでみました。ここは江戸の街並みが再現されていたり、ちょっとしたテーマパーク気分の資料館で、付近の町並みにも、どこか昔の風情を残した、まさに時代劇特集にはぴったりの場所です。そんな江戸気分満載での『スペースカインズライヴ6〜ちゃんばら・チョンマゲ歌合戦〜』、今回は比較的知名度の高い(とカインズが思ってる…笑)時代劇からラインナップしてみました。

拍子木の心地よい音から『三匹が斬る!』で幕開け。続けてお茶の間系、のどかな感じの「船出の歌」「信兵衛長屋」の二曲をお届け。こちらはそれぞれ『天下御免』『ぶらり信兵衛・道場やぶり』から選曲。

お次は今回も、人気シリーズ"必殺"の特集《小必殺コーナー》。前回の時代劇特集では《大必殺コーナー》でしたが今回は《小必殺コーナー》です。必殺ファンの皆様、今回はこれでご勘弁ください。"大"はまたいずれということで。

ここで恒例《劇伴コーナー》。
まずは特撮ヒーロー系時代劇『仮面の忍者・赤影』から、主役をさしおいて「青影のテーマ」「白影のテーマ」を演奏。劇伴でなく挿入歌ですが《"?"コーナー》として、「志乃の数え唄」を挟んで、日本人なら誰でも知ってる?"マツケン"『暴れん坊将軍』と『水戸黄門』から劇伴を。将軍と副将軍、夢の競演です。

続いて《G3Kコーナー》。元祖御三家、こちらも夢の競演…って、御三家ファンの皆様、何とぞお許しくださいませ。

そしてそして、いよいよカインズイチオシ《近衛十四郎大特集コーナー》です。前回の素浪人特集をよりグレードアップ「月影兵庫オープニング」、フルコーラスの「風来坊笠」など、もう、やってる我々も涙ものの大特集。この辺はカインズの趣味全開って感じです(笑)。やっぱり近衛さんはヨカトデス!

近衛さんの余韻が残るなか、ライヴは最終コーナーへ。
まずは《いろいろコーナー》。『破れ奉行』『騎馬奉行』の二奉行、"ウエスタン時代劇"『唖侍 鬼一法眼』"下っ引き"『ふりむくな鶴吉』"忍者"『服部半蔵・影の軍団』からの5曲をお送りしました。。

さあ、いよいよラストスパートです。『妖術武芸帳』からカインズライヴではお馴染みの「誠之介武芸帳」、"あっしにはかかわりのねぇ"『木枯らし紋次郎』"杉さま"『新五捕物帳』から、こちらもお馴染みの2曲を演奏して、『浮世絵 女ねずみ小僧』から「急げ風のように」と続け、最後は前回の時代劇編同様『斬り抜ける』から「この愛に生きて〜嵐を呼ぶ稲妻」をしみじみと。これで本編、無事終了となりました。

 今回はアンコールも時代劇一色、結局、本編全32曲+アンコール4曲を演奏。前回の時代劇編よりボリュームアップした今回の時代劇編、次はいったいどうなるんでしょうねー?…なんて、やってる我々も思ったりして。

 なお、『スペースカインズライヴ』を共してきた"スペースコーラスガールズ"背尾さんが、今回をもちまして『スペースカインズライヴ』を離れることとなりました。大変残念ではありますが、背尾さんお疲れ様でした。

さて、次回のテーマは"スポーツと青春"です。